全国各地に「春を告げる...」という風物詩がいろいろとありますね。
椿さん
奈良・二月堂のお水取り
など。
メジロ、ウグイスの声、春告魚(メバル)や鰆(サワラ)なんかも。
そして、うちの地域では大神楽。
毎年この時期になると出雲より来られて舞われます。
しまなみ海道を順に回ってらっしゃるらしく、昨日はご近所で舞わられてるのをSNSで拝見して、
無難に頭を噛んでいただきました。
こういう神事的なものになると大喜利できない小心者なんです笑
ちょうど夜中の雨も止んで、清々しい澄んだ空気の中、頭も噛んでいただいてもう春もすぐそこです。
今日もいい日だ!!
0コメント