すっかりお盆ですね。
うちも昨日の朝に長男を連れてお墓参りへ。
周りのお墓もキレイにお花などお供えがされて、賑やかです。
お墓も近所にあるのに、日頃なんだかんだとお参りすることがないので、こんな時にはね笑
なぜか長男も喜んでついてきて、ちゃんと手を合わせます。
でもこういう先祖を大切に思う心は大切にして欲しいですね。
その事に縛られる必要はなくてもいいと思いますけど。
子どもたちも、自分のルーツが気になって調べたりするんですかね。
以前に家族が亡くなった時に、相続等で戸籍謄本が必要になり、それがまたややこしい関係になってて、結構遡って取らないといけなくなったんてすね。
その時に100年分くらい遡ることができて、家系図ができるほどになりました。
それを眺めて、
この中の一人でも欠けてたら、自分って存在しないんだなー
なんて考えたことがあります。
まあ、そんな事も考えながらお盆を過ごすのもいいんじゃないでしょうか。
お盆も絶賛営業中ですが笑
今日もいい日だ!!
0コメント