白髪も気になるけど・・・どうしよう

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


気になりますよねー。


白髪。


歳を重ねると自然と出てきて、生きてる限り伸びてきます。


基本、途中で減ってくることはほぼありません。


一度染めると、根元がきっちり線となって出てきますので、だいたい皆さん1~2ヶ月周期で染められるんじゃないでしょうか。





そして、この時期もう一つ気になるのが・・・


肌荒れ。

花粉症や紫外線などアレルギーや草引きなんかしててまけたり。


原因はいろいろとあると思いますが、これもまた気になります。




では、ちょうど白髪染めをするサイクルのときに肌荒れ、特におでこなど生え際付近に赤味などが出ている場合はどうすればいいんでしょう。




そのような場合は染められません。


一般的にカラーリング剤と呼ばれているアルカリカラー剤は特に使えません。


スプレータイプやマスカラタイプ、ファンデーションタイプのシャンプーすると落ちるような、一時的なものでごまかして、赤味が引くのを待つか、皮膚科に行って処方してもらってからの方がいいでしょう。



それでも、


〇〇行かんといかんのに白髪が気になるけん染めてほしいんよー


という場合があります。



そんな時はヘアマニキュアはどうでしょう。



マニキュアは地肌に付くとすぐには取れません。


なので、地肌に付かないようにギリギリの所から櫛(コーム)を使って塗布します。


そして、マニキュアには炎症のもととなりやすいアルカリ剤が使われていません。



ですから、ほぼマニキュアでかぶれたりすることはありません。


ごくごく稀にそれでも炎症を起こされる方がいらっしゃるらしいのですが、僕は未だに出会ったことがありません。



アルカリカラーのように根元からベタ塗りできないので、根元にほんの少し(コームの厚み分くらい)白く染め残ってしまう部分ができるんですが、「ごまかし」「ぼかし」としては方法の一つとしていいと思います。

(白髪気になる方はその数ミリが気になるんですけどね)


気になる方はご相談ください。



今日、ちょうどそのような方がいらっしゃったので、参考までに。




今日もいい日だ!!

サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000