いよいよ明日から4月ですね!!
4月1日です!!
そう、エイプリルフールですよ!!
ウィキペディアで調べてみると・・・
エイプリルフール(英語: April Fools' Day)とは、毎年4月1日には嘘をついても良いという風習のことである。4月1日の正午までに限るとも言い伝えられている[1][2]。英語の "April fool" は、4月に騙された人を指す。
エイプリルフールは、日本語では直訳で「四月馬鹿」[3]、漢語的表現では「万愚節」、中国語では「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれる。
ほほー。
これは日本だけではなく、世界的なものなんですね。
でも、マナーとして(?)、やっぱり笑えたり、人を幸せにできるような嘘じゃないとね。
騙された人が怒ったりしないの。
最近、エイプリルフールに嘘をついてないんですよね。
思いつかないっていうか、そのものを忘れてることが多いですね。
もう今日から考えておかないと、きっと明日もスルーしちゃいそうですね。
なんか、こんなこと書いてると、みんなに騙されそうで、明日一日、疑心暗鬼になってしまいそうですw
「カットお願いします」
「えー、カットぉー!? ホントはカラーとトリートメントもしちゃうんじゃないのぉー!?」
とか笑
僕に騙されたい方、僕を騙したい方、明日のご予約お待ちしております笑
0コメント