土曜日くらいから、鼻水が出たり、咳が出たり、37.0℃くらいの微熱が続いていて。
でも、食欲もあるし、意外に元気だし。
花粉症もないんだけどなー。
ついに今年から?
で、昨日の夕方計ってみると38.0℃。
18時ころに、ロキソニンを飲んで、ゆっくりと寝て。
今朝、起きて計ってみたら37.8℃。
うーん。いまいち上がらんなあー。
なんかね、年一回くらいのペースで扁桃腺が腫れて、40℃オーバーの発熱が4日くらいあるんですよ。
またコレかなーと思って、今日はご予約も入ってなかったので、お休みさせてもらって様子を見ようと。
布団に横になって、佐川さんの証人喚問を見つつ検温。
38.5℃!!
よし、病院行こ‼
熱があるということで、隔離。
先生が喉チェック。
「あれ⁉腫れてない」
呼吸音とか聴いて、
「インフルの検査してみよ」
ということで、インフル検査。
「陰性」
「うーん、採血してみよか」
で、血液検査の結果、
「白血球の数値が高いね」と。
「今日、点滴するつもりで来とった!?」
ということで点滴を。(イマココ)
とりあえず、風邪薬が出ました笑
お客さまにはご迷惑をおかけしますが、今日1日ゆっくりして、明日からまた元気に頑張ります!!
あ、明日も点滴って言ってたな笑
0コメント