お義母さんのカラーとカット。
何年か前にカラーをやめて前のほうは7割、後ろの方は2割くらいが白髪です。
何か飽きてきたのでカラーをしたいけど、伸びてきたのがハッキリわかるのはイヤ。
「いかにも白髪染めしました!!」って感じに染めると、根本の白髪が生えてきた部分がキチっとラインが出てしまいます。
なのでちょっと一工夫。
仕上がりました。
じゃん!!
えり足の方がモタモタしてたのもカットしてスッキリしました。
パーマはしてなくてもクセ毛があるんで、えり足を締めてあげることでトップの部分がボリュームが出て見えます。
気になるカラーもグレー系で艶感を重視しました。
ほんの少しパープルを入れてるんですが、褪色してきた時に茶色くならないように。
このカラーは白髪染め用のブラウンがほぼ入ってないので褪色しやすいですが、そうすることで伸びてきた白髪との境目が目立たなくなります。
染め上がりは少し思うより暗めに仕上がっていますが、1~2週間もすればキレイな褪色が楽しめます。
たまにはこんな提案も。
今日もいい日だ!!
0コメント