【入院生活3日め】
昨日のお昼から食事がスタートしました。
点滴も継続中です。
予定通りの液体です笑
お箸がついてくる意味すらわかりません笑
水曜の晩ごはんを最後に歯を使ってないですね笑
昨日、病室を移りまして、52歳のおじさんはミッキーとミニーの壁紙に囲まれてます笑
この病室、小児病棟と兼用なんでこんな壁紙なんです。
まあ入院生活も基本的には、点滴と食事くらいしかすることもなく、あとはゴロゴロしたり、テレビ見たり、昼寝したり、SNSを徘徊したり…くらいダラダラ過ごしておりますのでご心配なく。
朝食後、SNSを徘徊してると、今日、1月16日は何やらすごくいい日らしいですね!!
「1年で最も運気の良い日」だとか。
一粒万倍日 × 天赦日 × 甲子の日
【一粒万倍日】
この日に蒔いた1粒の籾が何倍にもなって実る稲穂になると言われている日。物事を始めるのに適した日だと言われていて、月に約5日あります。
【天赦日】
この日に百神が天に昇り、天が万物の罪をゆるす日とされている日。暦の中で最上の吉日とされていて、年に5〜6回しかありません。
【甲子の日】
金運や商売繁盛に縁起がいい吉日
これはスゴイですね!!
よし、今日も液体をすすりながらゴロゴロしよう笑
今日もいい日だ!!
0コメント